

今朝の収穫
私にとって庭は頭痛の種でした。夏は草との競争で、ぼやぼやしていると、自前の草刈り機では絡んでしまうほど伸びてしまうし、庭木も人を頼んで、管理してもらわなければなりません。好きな花を植えても、いつしか枯らしてしまう。だから、買わない。結果、手間いらずの丈夫なもの達だけが生き残...


最後の「お帰り!待ってた」(54-11)
2016年1月24日、妹を残して皆帰り、静かになりました。私がお風呂に入っていると妹が呼びにきました。父の呼吸が浅くなってきました。父の様子がどう変化していくかは訪問看護師さんから聞いていました。いつ、どの時点で看護師さんに連絡をするかもいただいた冊子にありました。旅立ちが...


最後の「お帰り!待ってた」(54-10)
家に帰った翌日には、父の兄と姪が大阪から駆け付けました。私は、父が伯父に会えるまで、点滴だけは処置してもらいました。点滴をすることで、逆に苦しい状態が長くなる可能性もありました。それでも、意識があるうちに「お兄ちゃん」に会わせたかった。叔父は大阪弁で父の名前を呼んで、「よう...