

家で暮らすために歩く (40-13 )
ダイニングから父の居室に向かいます。 この直線と和室の直線、このぐるっと一周が雨の日のウォーキングコース。 「お父さん、2周する?」「はいよ!」 今も、父の歩く姿が重なって見えます。 #在宅介護 #リフォーム


家で暮らすために歩く (40-12 )
和室を抜けて、ダイニングに向かいます。 リフォーム前の写真です。 写真の右端に杖が見えます。杖歩行していた時はダイニングまで来ると、左手で椅子を引いて、テーブルと椅子の間に自分が入るスペースを作り、テーブルの縁をつかんで、体重をかけて、すとんと腰を下ろしました。テーブルを手...


家で暮らすために歩く (40-11 )
父の動線を辿っています。洗面所を出て、廊下を横切りました。和室に入ります。 工務店さんの工夫により、和室の襖の位置にも手すりがつきました。 この壁面には元々、肩の高さの書棚が置いてありました。父が家の中を前進のみで歩くためにはどうしてもこの壁面に手すりが必要で、そのためには...