お相撲(20)
- fairfax3939
- 2017年1月22日
- 読了時間: 1分

一年前の初場所、琴奨菊が優勝しました。
「お父さん、10年ぶりに日本のお相撲さんが優勝したよ。よかったね。」
そう言ったその日の未明、父は旅立ちました。
お相撲が楽しみでした。
5時過ぎ、幕の内後半戦が始まると、「はいよぉ~!」と私を呼ぶのです。
テレビと台所を行ったり来たりしながら、応援したり、文句を言ったり、大きな声を出したり…。
楽しいひと時でした。私もだんだん、いい相撲というのがわかるようになりました。
父と私は稀勢の里の応援団。
いいところまでいくのに、思わぬ取りこぼしをする大関に、
「横綱になれなくてもいいから、一度きり優勝させたいねぇ~」と言い続けていました。
昨日は父の一周忌。
それを知る友人が稀勢の里の優勝をメールしてくれました。
なんていいニュースでしょう。
彼の涙に何か癒されました。
稀勢の里関、この日まで頑張ってくれてありがとう!
Comentarios