

住宅改修 1994(7-3)
このリフォームでは、エレベーター本体の取付け工事と併せて、2台分の駐車スペースを作るコンクリート工事の必要がありました。また、トイレの間口を10センチほど広げて、車椅子で便座まで近づける工事も行ったため、まとまった費用がかかりました。...


住宅改修 1994(7-2)
父が亡くなった後、工務店のHさんご夫妻に挨拶に伺いました。私が「お二人のおかげ」というと、Hさんは「施主さんの強い意思があってはじめて、私たちはできるのです。」とおっしゃいました。母の気迫に、Hさんが「よし、なんとかしてやろう!」と応えて下さった。そして、プロの技術と気概で...


住宅改修 1994(7-1)
父が命を取り留めて、ある程度落ち着いた頃から、母は住宅改修を考え始めていたと思います。 退院時、父は一歩も歩くことはできませんでした。移動は車椅子でした。 我家は木造一戸建てで道路から玄関まで9段の外階段があります。実際、道路から家の床面までは3mほどはあるでしょうか。この...