top of page

​はいよ!日記

家で暮らすために歩く (40-25 )

  • fairfax3939
  • 2017年6月12日
  • 読了時間: 1分

2階でお茶しました。

父の嬉しそうな顔。

このあと、階段をバックで下るという荒業にも挑戦し、無事帰還。

「やったね!!」、二人でハイタッチしたいような達成感。大冒険でした。

しかし、この大冒険もこの夏限りのことでした。それでも、在宅介護を選んだ私にとって、父の晩年に、こういうワクワクドキドキな出来事があって、父は本当に嬉しそうだったな、と思えたことはまさに幸運でした。

体の変化等により、どの程度の住宅改修をするか。

この問いに一般的な答えはないように思います。障害や病気であれば状態や見通し、家族の状況や住宅そのものの条件など、あまりにたくさんのことが絡んで、個別的で、100あれば100通りの答えがあるでしょう。

その時に悩んで、悩んで「これでいこう」と出した結論がベストの選択だと思います。


Comments


SEARCH BY TAGS
FEATURED POSTS

カテゴリー

最新の記事

はいよ!日記

© 2023 by Design for Life.

Proudly created with Wix.com

bottom of page