top of page

​はいよ!日記

椅子いろいろ (37-1)

  • fairfax3939
  • 2017年4月19日
  • 読了時間: 1分

写真の椅子、一見普通の肘掛ソファにみえませんか。でも、福祉用品です。

木製の肘掛、立ち上がる時、しっかり力がかかるように平らです。

それと、足元。ひざ下部分が奥に引っ込んでいます。立ち上がる時、垂直に立ち上がるよりも足を引いて、頭を下げて、その力でお尻を浮かすと楽に立ち上がることができます。この椅子は、足を引き込みやすいようにひざ下部分が斜めにカットされています。

クッションは硬め。柔らかいと立ち上がりに力がはいりにくい。背もたれも、腰のあたる部分が少し出ていてしっかり腰にあたるので、長く座っていても姿勢がくずれにくい。座面のクッションカバーは取り外し可。洗濯できます。

この椅子は文房具用品メーカーの製品。カタログの福祉用品の項目で見つけました。2008年頃です。それまでは普通に売られている椅子で父が使いやすそうな物を選んでいました。けれど、父にはやはり、高齢者向けに細かな配慮がされている椅子の方が具合がよかった。私が座っても快適。いい椅子です。

Comments


SEARCH BY TAGS
FEATURED POSTS

カテゴリー

最新の記事

はいよ!日記

© 2023 by Design for Life.

Proudly created with Wix.com

bottom of page